2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|夏の下呂温泉、よりみちグルメと気になるお店 人気温泉ランキングで上位に入るようになってきた下呂温泉。それに伴って、下呂温泉街に新しいお店も増えて、よりみちしながら楽しめるスポットができました。 新しくできたお店や新名物、気になるお店をご紹介します。 よりみちスポッ […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|下呂温泉龍神火祭りの風景 岐阜県下呂市の下呂温泉周辺で毎年8月1日からの4日間に渡って行われる「下呂温泉龍神火祭り」によりみちしました。実は前日の7月31日からはじまっています。前夜祭から3日目までよりみちしましたので、それぞれの日の様子をご紹介 […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|飛騨小坂から上呂までよりみち 岐阜県下呂市の北の方にある飛騨小坂駅から上呂駅までよりみちしてまわりました。飛騨川沿いを南下していきます。 よりみちスポット 飛騨小坂駅 飛騨小坂力持小太郎火まつり 住珈琲 飛騨川 飛騨宮田駅 藤ヶ森観音堂 今井城殿垣内 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|飛騨金山で筋骨めぐり 岐阜県にある下呂の温泉地がある下呂駅より2駅南にある飛騨金山駅に初よりみちしました。「筋骨」と呼ばれる細い路地が街に張り巡らされていて、探検をしている感じが味わえます。ふとよりみちしたくなるカフェや和菓子屋もご紹介します […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|下呂温泉の棚田の風景などよりみちスポット巡り 岐阜県下呂市の下呂温泉周辺で、よりみちスポット巡りをしました。スイーツのお店など定番スポットをご紹介。 その他、意外と地元の人でも知らない、春から秋にかけて出会える美しい棚田の風景もご紹介します。 よりみちスポット 飛騨 […]
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|下呂駅周辺のよりみち観光&グルメ 岐阜県中津川市をよりみちした後、下呂市にもよりみちしました。雨上がりの下呂の街で、人気の蕎麦屋「仲佐」にたまたま入ることができました。 よりみちスポット 下呂駅 水明館の小径 下呂大橋 飛騨川 仲佐 加子母から下呂へ、雨 […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|紅葉した秋の巌立峡 秋の山は綺麗に紅葉していて、また違った姿を見られます。紅葉の時期の巌立峡を、三ツ滝コースに沿って、三ツ滝、どんびき平、からたに滝、あかがねとよを巡りました。 巌立峡の紅葉時期は、10月下旬から11月上旬くらいです。 より […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|巌立峡とひめしゃがの湯で豚しゃぶランチ 下呂駅からバスで1時間ほどで着く景勝地「巌立峡」に再びよりみちしました。現在は発行されていませんが、下呂駅から往復バスとひめしゃがの湯の入浴券、豚しゃぶランチがセットになった「ひめしゃがの湯プラン」という濃飛バスのチケッ […]
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|下呂から禅昌寺までよりみち 下呂駅から禅昌寺駅まで一駅よりみちしながら歩いてみました。ゆっくり歩いて1時間半くらいの道のりです。下呂駅から高山方面へは1本大きな国道が通っていて、主にこの国道沿いを歩いていくので、それほど面白い道ではありません。 今 […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 uuuno よりみちレポート 岐阜県下呂市|飛騨小坂の巌立峡滝めぐりと炭酸泉ひめしゃがの湯 下呂市の北のほう、高山との中間くらいのところに、御嶽山の岐阜県側登り口のJR飛騨小坂駅があります。実際の登り口はもっと離れています。そこからバスで行き、気軽に滝めぐりができる、巌立峡があります。紅葉の時期などはライトアッ […]