2019年12月14日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 uuuno よりみちレポート 前津児童館でよりみちコンサートから金山までよりみち 愛知県名古屋市中区の前津児童館でトイピアノとピアノのよりみちコンサートを開催した後、金山駅までよりみちして回りました。東別院(真宗大谷派名古屋別院)や名古屋テレビなどがありました。 よりみちスポット 前津児童館 新堀川 […]
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 uuuno よりみちレポート 愛知県愛西市でよりみちコンサート&「金魚の町」弥富市によりみち 愛知県愛西市の保育園でよりみちコンサートをした後、愛知県弥富市によりみちしました。弥富というと、金魚で有名です。川の河口に当たる町なので、周りを見ずに囲まれているような感じでした。 よりみちスポット 勝幡駅 幼少の信長公 […]
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 uuuno よりみちレポート 白いと噂の「姫路城」によりみち 九州から岐阜へと帰る途中に、兵庫県の姫路市によりみちしました。姫路といえば、姫路城。ちょうど工事も終わった後くらいだったので、「白すぎる」と有名な「姫路城」によりみちしてみました。姫路城を写真におさめようと思うと、高台な […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 uuuno よりみちレポート 九州初よりみち19〜島原から海を渡って熊本へ 島原からフェリーで海を渡って、熊本県に初よりみちです。熊本城と、熊本の繁華街に寄り道しました。 よりみちスポット 島原駅 島原港駅(旧島原外港駅) 島原外港 熊本港 熊本駅 熊本城 上通商店街 馬桜下通り店 島原から熊本 […]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 uuuno よりみちレポート 九州初よりみち15〜長崎1日目、眼鏡橋周辺のアーケード街によりみち 長崎県佐世保から長崎市へよりみち。中華街や眼鏡橋などの定番スポットや、長崎の中心部の繁華街によりみちしました。 よりみちスポット 長崎駅 長崎電気軌道 北門(玄武門) 会楽園(ちゃんぽん麺、トンポーロー) 双葉屋(長崎び […]
2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 uuuno よりみちレポート 九州初よりみち12〜佐賀県唐津から長崎県平戸へ 佐賀県唐津から長崎県の平戸へ鉄道とバスを乗り継いで移動します。平戸市役所がある場所は平戸島という島です。平戸大橋がかかっているので、橋伝いに渡ることができます。 よりみちスポット 唐津駅 伊万里駅 たびら平戸口駅 日本最 […]
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 uuuno よりみちレポート 九州初よりみち11〜佐賀県唐津の町と宝当神社によりみち 壱岐から九州に戻る船は、博多港へ向かうものと、佐賀県の唐津港に向かうものがあります。今回は佐賀県へ。佐賀県は初よりみちです。唐津の町をよりみちしました。そして、宝くじが当たると有名になった「宝当神社」のある高島にも渡って […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 uuuno よりみちレポート 九州初よりみち4〜夕暮れの太宰府へ 門司港から博多へ行き、天神から西鉄で夕暮れ時の太宰府へよりみちしました。太宰府を訪れた際のよりみちスポットや、幸せの神牛などをご紹介します。 よりみちスポット 博多駅 太宰府駅 太宰府参道 スターバックス太宰府店 梅ヶ枝 […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月9日 uuuno よりみちレポート 九州初よりみち3〜レトロな街並みの門司港 下関から歩いて関門海峡を渡った先にあるのが、福岡県北九州市の門司港です。「門司港レトロ」というだけあって、街にはレトロな街並みがあちこちにみられます。 よりみちスポット 門司港レトロ観光線 関門海峡めかり駅 潮風号 タコ […]
2019年11月10日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 uuuno よりみちレポート 九州初よりみち1〜フグの街、下関へ 夏の終わりに、よりみち旅に出かけました。2015年は「九州、主に長崎県」をよりみちして回りました。まずは九州の玄関口、関門海峡を歩いて渡る前に、山口県下関市の街によりみちしました。 下関というと、「フグ」のイメージですが […]