みんなのよりみちコンサート2023(ピアノ発表会)うのピアノ教室&だいすピアノ教習所 共催
ピアノ発表会。今年は、「うのピアノ教室」と「だいすピアノ教習所」の共催です。講師演奏あり。 講師演奏 ●ウーーノ● ゴドフスキー/『ジャワ組曲』より「ガムラン」、ドビュッシー/『映像第2集』より「そして月は廃寺に落ちる」「金色の魚」 ●かとうだいすけ● デュティユー/ピアノソナタ より第3楽章 >>>その他の演奏曲目はこちら 【発表会連動企画があります!】 発表会の講師演奏で「ウーーノ」と「かとうだいすけ」氏が演奏する作品を、解説を加えながら再び聴くことができるピアノコンサートを後日開催いたします。名付けて「ピアノ・プレイバック・コンサート」。ピアノ発表会では解説なしの演奏をお聴きただきまして、この「プレイバック・コンサート」では解説ありで、同じ曲目を再びお聴きいただきます。そうすると、音楽の風景が変わって感じる?! 2023年7月17日(月祝・海の日)14時〜 @サロンドルチェ 予約:2000円 当日:2500円(50席限定) 詳しくは【こちら】へ
ピアノ・プレイバック・コンサートPart.2
「今のミュージック、プレイバック、プレイバック・・・タ〜ラ〜ラ〜ラッ!」 インターネットの動画は何度でも再生できますね。じゃあ、生演奏でもすぐ再放送してしまおうというのが、この企画。 ドラマを見るときも、1回目に見るときと、再放送を見るときは、見方が変わりますね。1回目は「犯人は誰かな?」と思ってみたとしたら、2回目は「ここで犯人は失態を犯してたんだ」と、ストーリーに仕組まれた細かいところに目がいくはずです。 プレイバックコンサートでは、まず初めに「解説をせずに」全曲演奏します。2回目は、「解説をして」1曲ずつ味わっていただきます。 今回は、6月25日に開催される「みんなのよりみちコンサート」ピアノ発表会との連動企画としまして、発表会で「ウーーノ」と「かとうだいすけ」氏が講師演奏する作品を、解説を加えながら鑑賞していただきます。ですので、「解説なしの演奏」が6月25日の発表会での講師演奏で、7月17日の「プレイバック・コンサート」では「解説ありの演奏」をお届けいたします。 ピアノ発表会の詳細は【こちら】。 作品の内容だけでなく、演奏者の気持ちというのも少し解説して行こうと思っています。 両日の演奏をお聴きいただきますと、音楽の風景が違って見える…かも?! そんな体験していただきたいと思います。 ピアノ発表会連動企画 【ピアノ・プレイバック・コンサート Part.2】 2023年7月17日(月祝・海の日)14時〜 @サロンドルチェ 予約:2000円 当日:2500円 50席限定 >>>ご予約はこちらから [Program] ピアノ演奏:ウーーノ 【HP】 ゴドフスキー/『ジャワ組曲』より第1番「ガムラン」 ドビュッシー/映像第2集「葉ずえを渡る鐘の音」「荒れた寺にかかる月」「金色の魚」 ピアノ演奏:かとうだいすけ 【HP】 デュティユー/ピアノソナタ