2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県西表島|沖縄八重山よりみち旅12〜穴場のマングローブスポットから大原港へ 西表島の「由布島」へ渡ったあとに出会った方々と、車で大原港方面へ戻りました。その途中で川辺に降りられるところを発見して、マングローブの近くまで行く事ができました。 その後、大原港の手前の「大富地区」でお別れして、大原港ま […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県西表島|八重山よりみち旅11〜西表島から水牛車で渡る「由布島」へ 石垣島から離島によりみち。まずは西表島へ。西表島の有名な観光スポットは、牛車で渡る「由布島」があります。牛車に乗る時間によって、満潮や干潮の海を渡ることになり、それぞれ面白い風景が見られます。 よりみちスポット 石垣島離 […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県石垣市|八重山よりみち旅10〜石垣島の市街地によりみち観光&グルメ 波照間島から石垣島に戻って、石垣市の市街地をよりみちして回りました。アーケード商店街「ユーグレナモール」や、夜の飲食店街「美崎町」などがあります。 よりみちスポット ユーグレナモール 石垣市役所 美崎町 美崎町ヴィレッジ […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県波照間島|八重山よりみち旅9〜再び「最南端の碑」と沖縄グルメの店へ 最南端の有人島「波照間島」での滞在は4日の予定でしたが、荒天で2日に縮小。前日にお休みなどでよりみちする事ができなかった飲食店や、「日本最南端の碑」に再びよりみちしてみました。 よりみちスポット 日本最南端の碑 ニシの浜 […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県波照間島|八重山よりみち旅9〜ニシの浜と最南端の碑へ 最南端の有人島「波照間島」によりみちしました。波照間島の北西にある「ニシの浜」と、その反対側にある「日本最南端の碑」によりみちしました。「日本最南端の碑」の周辺には「南十字星」を観測できる「波照間島星空観測タワー」や波照 […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県波照間島|八重山よりみち旅8〜島の売店や飲食店をめぐる 最西端の与那国島の次は、最南端の有人島「波照間島」によりみちしました。波照間島はゆっくり歩いて半日ほどでぐるっと外周を回れるくらいの大きさの島です。自転車に乗れば結構気軽にめぐる事ができます。ただ、外周の道路以外は舗装さ […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県石垣島|八重山よりみち旅7〜夜の石垣島と、波照間島への貨物線 日本の最西端与那国島から飛行機で石垣島に戻ってきたのは夜暗くなってからでした。夜の石垣島で夕食をいただきました。コスパがいいお店が多く、そういうところは予約がなかなか取れないみたいです。 翌朝は最南端の有人島「波照間島」 […]
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県与那国島|八重山よりみち旅6〜島の東端「東崎灯台」へ 沖縄県の与那国島の最西端の碑から「祖納地区」に戻って、ご当地Tシャツを買いに「オネマヒナ」というお店によりみちしました。お店の方のご好意で、与那国島の東端にある「東崎灯台」などを案内していただけました。 よりみちスポット […]
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県与那国島|八重山よりみち旅5〜日本最西端の碑がある「久部良」へ 沖縄県の与那国島は日本の最西端にある島です。「日本最西端の碑」がある「久部良」へよりみちしました。久部良には漁港があり、飲食店や商店もいくつかあります。 よりみちスポット 西埼灯台 日本国最西端之地 ナーマ浜 金刀比羅宮 […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 uuuno よりみちレポート 沖縄県与那国島|八重山よりみち旅4〜「比川」から「久部良」へ牧場を抜けていく 沖縄県の与那国島の南側は牧場になっていて、馬が放飼いされています。普通に舗装された道路も歩いていますが、ある区域から出ないように工夫されていたりもします。 比川から久部良までの道は6キロほど。途中に自衛隊の新しい基地が作 […]