岐阜県恵那市|明知鉄道でNHKドラマ「半分、青い」のロケ地となった岩村へ

岐阜県恵那市はもう一つ有名になったところがあります。NHKの朝ドラ「半分、青い」の舞台となった岩村という地域があります。岩村へは、恵那駅から走っているローカル線、明知鉄道に乗って行きます。今回は、この岩村をよりみちして回りました。

【よりみちレポート】岐阜県恵那市|明知鉄道でNHKドラマ「半分、青い」のロケ地となった岩村へ

日時:2015年2月
エリア:岐阜県(恵那市)

恵那市の養護施設に演奏を届けた後、恵那市、土岐市をよりみちして回りました。

よりみちスポット

明知鉄道で「極楽駅」へ

恵那駅から出ているローカル線「明知鉄道」は、恵那駅から明智駅を結ぶ鉄道です。鉄道の名前は「明知」ですが、駅や地名は「明智」というのが少しややこしいです。

恵那駅と明智駅を往復+αするなら、1日フリー乗車券がお得。ちょうど往復の料金で、一日券が購入できます。2015年当時は1380円でした。どこかもう一駅途中下車をするなら、1日券がお得になります。

全国には特異な駅名がいろいろあります。廃線になりましたが「幸福駅」「増毛駅」など・・・

明知鉄道にもありがたい駅名の駅があります。その名も「極楽駅」。みなさんも極楽に行きたかったら、意外と近場にありますよ(笑)

駅の周りは・・・何にもありません。そこには極楽しかありません(笑)

よくこういったありがたい駅名のところまでの記念切符を販売していたりしますが、こちらの「極楽駅」は無人駅。ということで、お隣の「岩村駅」が友人駅なので、そちらで「岩村から極楽ゆき」の切符を購入することができます。

他にも、駅に駅員さんが常駐しているところで購入できます。明智駅や恵那駅など。岩村駅が一番近い駅なので、一番お安く極楽に行けます(笑)

「青」と「赤」に囲まれた、岩村の町へ

極楽行きの切符を購入できる岩村駅へ。ちなみに、極楽駅から岩村駅まで歩くと20分ほどの距離です。

その土地のマンホールを見てみると、町の特徴がわかったりします。岩村のマンホールは岩村城の絵が描かれていて「女城主の里」という文字があります。岩村という町は、岩村城の城下町だったわけですね。しかも、城主が女性だったということでしょう。

現在岩村城の城自体はありませんが、立派な石垣が残っています。あとでよりみちしてみます。

岩村駅から岩村城跡へ向かうとすぐ古い町並みに出会います。立派なお庭など、いくつか中を見学することができます。

岩村の城下町を歩くと、「青い暖簾」をあちこちで見かけます。青い暖簾に、女性の名前がかいてあるので、「女城主」にちなんだものなんでしょうね。お店の女将さんの名前が書いてあるそうです。

そしてもう一つ「女城主」にまつわるものがあります。それが「赤」い風景。

2月の岩村は、何やらざわざわしてます。町は「ひな祭り」の準備で大忙し。「女城主の里」だけあって、ひな祭りを町中で盛り上げます。たくさんのお店や資料館、普通のお家にも、雛人形が並びます。ちょうどよりみちした日に、みんな集まって雛人形を並べていました。

年代物の雛人形もあり、町にはひな人形で溢れかえります。3月ごろから「いわむら城下町のひなまつり」が開催されます。3500体もあるんだそうです。

ひな人形の作業を手伝う男性のようかい手々てん。イベントの実行委員などもされているそうです。音楽家手々てんにも出会えました。

冬2月の岩村城は難攻不落

お城というのは、辺りを見渡せるように小高い山の上につくります。ですから、岩村城も山の上にあるので、坂や階段を登っていきます。

町には雪がなかったですが、日陰には雪が残ってます。ということは・・・

城へ続く道。凍ってる!!!

体一つなら登っていっても良かったですが、流石に、相棒のトイピアノさんと一緒ですので、無理をせず、次回によりみちは持ち越しとしました。あったかくなってきたら、また改めて登ってみようと思います。

日本酒の名前も「女城主」

岩村の城下町の中に、岩村醸造所という日本酒の酒蔵があります。銘柄は「女城主」でした。9時30分〜16時まで酒蔵を見学することもできます。

「女城主」や甘酒の試飲もできます。

蔵の中には、運搬用に使っていたトロッコのレールなどが残っています。

中庭では酒の仕込み水でもある天然水(岐阜県名水50選)があるそうですが、アーティスティックな氷柱となっていました。

見れなかったお城がこんなところで・・・お得な日替わり弁当と、五平餅

岐阜や木曽路の名物というと五平餅があります。岩村でも、五平餅をいただけるところがいくつかあります。五平餅でひと休み。一本からその場で焼いてくれます。

だんご状のものや、しゃもじのような平ぺったい形のものがあります。五平餅につける味噌だれは、自家製のことが多くて、それぞれ味が違います。クルミ味噌が香ばしくて美味しいです。五平餅の食べ歩きをしてもいいかもしれません。

岩村城から勇気ある撤退をしてきて、意気消沈してるところでしたが、お腹も空きます。岩村城の入り口くらいのところにある、蔵を利用した食事処「泉源」へ。外に書いてある「日替わり弁当」が「お城弁当」と書いてあって気になります。

しかも、600円とはお得な!

早速日替わり弁当を頼んでみると・・・

本当にお城でした!こんなところでお城に出会えました(笑)

1段目はおかず。2段目は、ご飯か蕎麦が選べます。これで600円はありがたいですね。

女城主の甘酒で作ったラテをいただける「山ぼうし」

そろそろどこかでコーヒータイムにしたいなと思って地図を見ると岩村駅から少し南に行ったところに「カフェ山ぼうし」がありました。

行ってみてわかったのですが、こちらのお店は、日本酒「女城主」の方がされているカフェでした。

「女城主」の甘酒を使った、甘酒ラテがあります。牛乳の代わりに甘酒を泡立てて注ぎます。コーヒーと抹茶があります。

砂糖をいれなくても、甘酒のほんのりした甘さが口に広がって美味しかったです。

よりみちしてよかった!城下町からは少し離れていますが、みなさんもぜひよりみちしてみてくださいね。

カフェ山ぼうしにて、ようかい手々てん発見。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です