長崎県長崎市|九州初よりみち16〜長崎2日目、定番スポット巡り

長崎県長崎市にて2日目のよりみちは、定番観光スポットを巡ります。「グラバー邸」や「大浦天主堂」「浦上天主堂」「原爆公園」などをよりみちして回りました。

【よりみちレポート】長崎県長崎市|九州初よりみち16〜長崎2日目、定番スポット巡り

日時:2015年8月
エリア:長崎県(長崎市)

山口県下関から歩いて関門海峡を渡り、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県の各地をよりみちして回りました。

よりみちスポット

オランダ坂周辺をよりみち

長崎市2日目です。天気はスッキリとは晴れませんが、雨はなんとかもってくれそうです。長崎の町をよりみちしてまわりました。今日も1日乗車券をフル活用です。路面電車で石橋駅へ。

やっぱり長崎は坂の町。急に坂が現れます。

最初気づきませんでしたが、ここがオランダ坂だったんですね。「オランダ坂」の石碑が建っていました。

オランダ坂から細い道があります。傘をさしていると、すれ違うのが大変なくらい狭い道です。よりみちしてみたくなる道です。この先には何があるのか。

東山手洋風住宅群があります。淡い青色が、やさしいかんじです。カフェが併設されていたりするので、このレトロな空間でしばしの時間過ごすこともできます。

東山手洋風住宅群でようかい手々てんに遭遇しました。

オランダ坂を降りたところにある「孔子廟」によりみち。「長崎孔子廟中国歴代博物館」。

建物の中では二胡の演奏を体験してる人もいました。異国情緒あふれてます。

石橋駅からグラバー邸への行き方

グラバー邸へは、大浦天主堂下駅が最寄駅ですが、石橋駅からも、行くことができます。

途中階段もありますが、「グラバースカイロード」を通るのがオススメ。こちらは、斜めにあがるエレベーターです。無料で利用できます。

エレベーターを上ると、眼下に長崎の町が広がります。

普通、大浦天主堂下駅からグラバー邸に行くと、歩いて坂を上るかたちになりますが、石橋駅から「グラバースカイロード」を利用していくと、坂を下る感じでグラバー邸をみて回るので、少し楽かもしれません。

グラバー邸までの道で見つけた「南山手レストハウス」によりみち。無料で中を見学することができます。あまり観光客の方も通らないみたいで、レトロな雰囲気の空間でゆっくりできました。

「南山手レストハウス」は坂の上にあるので、とってもいい眺めですね。

第2ゲートからグラバー邸へ

「南山手レストハウス」からもう一つエレベーター「グラバースカイロード展望所(垂直エレベーター)」に乗ります。今度は垂直の普通のエレベーターで上ると、グラバー邸の第2ゲートがあります。第2ゲートの方が、丘の上の方にあるので、いい風景です。ここから坂を下るかたちでグラバー邸を見て回るので、幾分楽に感じます。

グラバー邸にて。いろんな色の建物があって、写真もたくさん撮りたくなってしまいますね。お気に入りの場所を見つけてみてくださいね。

内装も、なかなかシックな佇まいのところが多いです。こちらも写真を撮りたくなります。

グラバー邸で、天気予報を見てみると、このあとに強めの雨がざっと降る予報が!急いで大浦天主堂へ移動。大浦天主堂で雨宿りをします。

大浦天主堂で雨宿り

グラバー邸を出ると少し歩いたところに「大浦天主堂」があります。ここで予定通り雨が降ってきました。拝観料1000円を納めて、天主堂の中へ。

大浦天主堂の中で雨宿りをさせていただきました。天主堂内の撮影は禁止です。心のシャッターを押して記憶にとどめます。

素敵な空間でのんびりと時間を過ごすことができました。雨に降られたのは、「ゆっくりしていきなさい」ということだったのかもしれませんね。

長崎の興福寺によりみち

「長崎龍馬の道」から一本東側の道を歩いていくと、「寺町」という地域になります。名前の通り、お寺がたくさん立ち並びます。

その中でも1624年に創建されたお寺「興福寺」によりみちしました。拝観料300円を納めて中に入ります。

やはり、どことなく異国の雰囲気を感じる建物や庭です。

壁などにある模様や装飾も、不思議な感じです。見ていて飽きません。

平和公園周辺によりみち

長崎から路面電車で北のほうへ向かうと「平和記念公園停留所駅(旧松山町駅)」があります。こちらから「平和公園」や「原爆爆心地」「平和祈念像」「浦上天主堂」などをよりみちできます。

「平和記念公園停留所駅」からすぐのところにある「爆心地公園」によりみち。原子爆弾落下中心地碑が建っています。

ひっそりとしています。

そして、平和公園によりみち。平和祈念像。こちらも、広島の平和記念公園に比べると、ひっそりとしています。

平和公園の平和祈念像の裏あたりから、浦上天主堂の建物が見えます。その丘から階段を降りて浦上天主堂に近道することもできます。歩いて4分くらいで天主堂へ。

原爆投下の地からすぐのところなので、その時には建物が破壊されてしまいました。現在の建物は、100年ほど前に建てられた当時の様式を復元したものです。

出島によりみち

平和公園から長崎の中心地に戻ってきて、出島によりみち。入場料520円。再現資料館といったかんじでした。21時まで開館しているので、夜ライトアップされたところに来るのもいいかも。

夜の稲佐山へ、ついでに温泉でもいかが?

夜景を見に稲佐山上りたかったんだけど、この頃ちょうどロープウェイが工事中で、上る手段が、予約のバスだけらしい。

今回はいけないかなぁ・・・と思ってたら、稲佐山の中腹に、稲佐山温泉があって、送迎バスがでてるらしい。早速「稲佐山温泉ホテルアマンディ」の日帰り温泉入浴に行ってきました。長崎駅から30分毎に送迎バスが出ています。これなら気軽に行けますね。しかも、800円で10時から24時まで温泉を楽しめます。別料金で翌日9時まで仮眠室が使えます。

ホテルの外からの眺め。稲佐山の中腹でしたが、長崎の夜景を楽しむことができました。温泉からも、夜景を楽しむことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です