石川県輪島市|能登半島へ2〜のと鉄道から、輪島へ

能登半島の玄関口、輪島温泉から先はのと鉄道が走っています。それより先はバスでの移動になります。

輪島ではあいにくの天気であまりよりみちして回れませんでしたが、輪島市内を巡回しているコミュニティバス「のらんけバス」を利用して巡りました。

【よりみちレポート】石川県輪島市|能登半島へ2〜のと鉄道から、輪島へ

日時:2013年9月
エリア:石川県(輪島市)

能登半島をぐるっと6日間よりみちしてまわりました。和倉温泉から、輪島、狼煙、珠洲市を巡ります。

よりみちスポット

のと鉄道で和倉温泉から穴水へ

和倉温泉駅から先はのと鉄道の路線になります。一両編成の車両ですが、とっても乗り心地の良い車両でした。

能登島をぐるっと囲むように線路があり、海の風景を楽しみながら40分の列車旅でした。

この、のと鉄道はラッピング列車も有名です。穴水駅に到着すると「花咲くいろは」というアニメのラッピング車輌がありました。他にもマジンガーZなどが車体に描かれた「永井豪キャラクターラッピング列車」もありましたが、平成30年に終了したようです。永井豪さんが輪島出身ということで、記念館も輪島にあります。

「花咲くいろは」のラッピング号は普段から走っているみたいなので、ホームページで確認してみてくださいね。 

輪島の街をよりみち

穴水から輪島へは路線バスで行きます。輪島は現在は鉄道は走ってません。ですがバスで輪島に到着すると、輪島駅がありました。次の駅は「シベリア」だそうです!これは、落書きで書かれたものを、「おもしろいじゃない」といって、そのまま採用された・・・という洒落なんだそうです。粋ですね。

輪島駅は道の駅になっていて、お土産物なども買えます。

能登半島には昔鉄道が各地を走っていて、その駅の名残があります。バス停の名前も「〜駅」になっていたりします。訪れてみると、ちゃんと鉄道の駅の名残を感じられるところが多くありますので、よりみちしてみてはいかがでしょうか。

旧輪島駅には、警報機もあり、時間で鳴ったりします。

石川といえば金沢カレーの「ゴーゴーカレー」は有名ですが、輪島駅にある「ゴーゴーカレー輪島店」では「あわびカレー」が5500円!で食べられます。

多分こちら輪島店のみの販売でしょうから、気になる方はぜひご賞味あれ!

輪島駅から海の方面へ行くとあるのが「輪島工房長屋」。輪島塗の作品が観れたり購入できたりします。

その近くに「輪島キリコ会館」が新しくオープンしました。画像の建物は別の場所にあった古い建物です。前は少し遠いところにあったので、行きやすくなったみたいです。

お祭りで使用される、幻想的なキリコのの風景が体験できます。キリコというのは、背の高いおみこしのようなものです。これが、秋の祭りでくりだされるそうです。本物のお祭りも見てみたいですね。

少し離れたところにある「石川県輪島漆芸美術館」。漆器のできるまでの工程などが学べます。思っているよりも、たくさんの工程があることにびっくりしました。蒔絵にも色々な技法があるというのがわかりました。

ゆるキャラの「わんじま」君がいろんなところに出没しています。

一つ印象的だったのが、なぜ輪島塗が有名になったのか、という話。うるしをぬったりする作業は大変で、時間と手間がかかります。 で、作っている間は収入がなくなるわけで、そこをどうしようか・・・という販売の方法を編み出したから、伝統を守ることができたというものでした。 たしかに!売り方って、大切ですね。音楽業界も、そのほかの業界でもみんな、そこで行き詰るんですよね。そして、見出した人が残っていく。むむむ、やるな、輪島塗。

夜のお楽しみは、美味しい海の幸と、御陣乗太鼓

能登に来たらやっぱり海の幸ですね。気になっていた「のどぐろ総本店」がちょうど定休日だったので、今回は「うめのや」によりみちしました。しかしながら現在閉業されたそうです。

明日行こうと思っている「千枚田」と同じ名前の日本酒があったので、いただいてみた。スキッとしてて、口当たりがいいかんじでした。

「御陣乗太鼓」の実演が無料で見れるというチラシを事前に観光案内所で手に入れていたので、行くことにしてた。 居酒屋でお隣に座ってた方も観光の方だったので、そんな話をしてたら、意気投合して、一緒に見に行くことにしました。こういうのも、旅先での楽しみかもしれませんね。雨は止んでいたので歩いて輪島駅に向かいます。

御陣乗太鼓の起源というのは、敵軍を追っ払うためにしたということらしい。多勢に無勢のため、鬼のような面をかぶり、太鼓をたたきまくって、声をあげる。 その気迫は、敵軍を圧倒したんだとか。その意味を込めて、今でも圧巻の太鼓でした。エリーゼさんが妙に感心しておりました。何かを悟ったようです。

朝のお楽しみは輪島朝市

輪島の朝市によりみちしました。トイピアノを鳴らしながら歩いていくと、みなさん興味津々で、声をかけてきました。

そんななか「それ弾かないの~?ここで演奏してよ。」と声をかけてこられた自転車に乗った男性が。ということで、朝市のど真ん中でよりみちコンサート開催です。「もっと弾いてよ~」とその男性からリクエストいただいたのですが、バスの時間が・・・と伝えると、「えっ?どこ?千枚田?じゃあ、車で送ってあげるよ。」ありがたいお言葉。ということで、リクエストにお応えして、もうちょっとよりみちコンサートをしていきました。

この朝市のど真ん中にある、永井豪記念館にもよりみちしていきたかったんだけど、また今度かな。

味のある路地がいっぱいあるので、雨がふってない日にゆっくりとよりみちしようと、思うのでした。

輪島の朝市で見かけた「ようかい手々てん」。かわいい!

そうして、千枚田までは、男性に送っていただけることになったんだけど、この方結構すごい方だった!なんと、輪島塗の塗師で、地元では有名人のようでした。いやぁ~出会いって面白いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です