茨城県水戸市|北関東よりみちの旅5〜千波湖周辺をよりみち観光
夜と朝の茨城県水戸市をよりみちしました。茨城というとあんこう鍋が有名ですが、一人あんこう鍋ができる居酒屋もありました。偕楽園などもある千波湖周辺をよりみちして回りました。
日時:2015年11月
エリア:茨城県(水戸市)
千葉県からはじまり、茨城県、栃木県、群馬県と北関東を横断しながらよりみちしてまわりました。
よりみちスポット
夜の水戸駅周辺の風景
鹿島臨海鉄道に乗って、終点の水戸へ。到着したのは21時くらいと、遅めの時間でしたので、水戸駅周辺を少しだけよりみちしてまわりました。
水戸駅の北口の方面を行きます。
今日の宿に向かう途中に「東照宮」発見。翌日は、日光東照宮にもよりみちする予定です。
水戸の東照宮の前の道は小さなアーケード街になってて、飲食店が並んでます。宮下銀座アーケード。
見た目はこじんまりとしてますが、結構おしゃれなバーなどもあって、気になるお店がいっぱいありました。
一人あんこう鍋ができる「俺ん侍の海鳥」
なんとなく選んだのがこちら「俺ん侍の海鳥」。
お肉が食べたいなと思って、ビストロのお店に向かう途中にありました。お店の店構えを見て決めようと思って、両方見に行って、こちらに戻ってきました。
鳥料理のお店だけあって、焼き鳥が何気なく美味しい。シンプルに美味しい!
そして気になったのが「鴨刺し」。生の鴨は初めて食べましたが、めちゃ美味しい!歯ごたえ抜群。かめばかむほど旨味がでてきます。そして、お値段リーズナブル。イカ刺し180円、さんま刺し250円!鴨刺し580円!
さらに今月の奉仕品、サワー100円!5杯飲んでも500円!
ふと顔を上げると、カウンターのところに調味料が並んでます。
その中に・・・岐阜発見!「関ヶ原たまり」ではありませんか!関ヶ原によりみちした時、このお醤油屋さんの前を通りました。
遠くで出会う故郷はなんとなくうれしいものです。
茨城といえば、あんこう!大洗の鮟鱇はとっても有名です。
「冷凍物しか入らない時もあるんだけど、今日は生あんこう入りました!」
って言われたら、食べとかなきゃ!
一人前1200円。ってのもありがたい。味付けに使ってる味噌は、こだわって大阪から取り寄せたんだとか。炭水化物をとってないのに、お腹いっぱいになっちゃいました。
大満足の水戸の夜でした。
現在こちらのお店は名前を変えて「茨城串や まる久」というお店になっています。刺身もかなりお安く提供してくれますし、あんこう鍋もいただけます。
朝の水戸駅前の風景
水戸駅からよりみち開始です。
水戸といえばおなじみのトリオ。水戸駅北口には、水戸光圀公ご一行の銅像があります。
水戸駅の南口にも行ってみました。ビックカメラなども入って新しい感じです。
水戸駅南口には、納豆の像がありました。水戸といえば納豆なのですが、納豆消費金額は2015年の頃は日本一ではなく、日本一奪還を目指しているんだとか。
2018年の結果は・・・2位!ちなみに、1位は盛岡市でした。
宇都宮の餃子といい、大変ですね。
思うんですよね。安く手に入ったり、知人からもらって消費してたりすると、「消費金額」は伸びないんじゃないかな・・・って。
宇都宮の餃子も、買ってきて家で食べると餃子に使った金額として計上して、外で餃子を食べると、中華料理として計上。餃子として計上しないんですよね。・・・なんてことになってるんじゃないかな・・・とふと思ったり。
美味しけりゃなんでもいいです。
水戸駅の北口によりみち
今日は平日。通勤通学の方で行き交ってます。宮下銀座アーケード街の入り口には東照宮の鳥居があります。
昨日夜通った宮下銀座アーケード街へ。さすがに朝はやってないですね。夜の町です。雑貨屋さんもあるので、もうちょっとすると開いてくるかもしれません。
水戸の東照宮へ。
あとで日光の東照宮にもよりますとご報告。結構朝方は出勤前などにお参りしてから向かわれる方が多くみえました。
水戸駅の南口から千波湖の南側をいく
水戸駅から南の方へとよりみちです。駅からそのまま南へ向かうとあるのが「桜川」。桜の季節はすてきな風景が見れそうです。
その大通りからはなれて、西へよりみち。
黄色く色づいたイチョウ並木に出会いました。茨城県立近代美術館前。千波湖まではすぐです。
千波湖によりみちです。
千波湖の周りは、1周3キロのランニングコースになってます。平日でしたが、朝から走っている方も結構みえます。向こう岸までよりみちしてみます。
景色を見ながらランニングするには、とってもいいですね。富山のカナルパークとか、岐阜のうかいロードとか、各地にちゃんと憩いの場がありますね。
向こう側に、ニョキッと立ってるシルバーのものがあります。あれが「水戸芸術館」のシンボルタワーです。
昔一度だけ水戸芸術館の美術館に行ったことがありますが、あんなに大きかったんだ。よく見ると、周りの建物より頭一個でたかんじですね。
あとでよりみちしてみましょう。
SLも展示してあります。「この先白鳥注意」の看板ははじめてみました。
千波湖の西側まで行くと、確かに白鳥がたくさんいました。白鳥もカモもいっぱいいます。
白鳥もいますが、黒鳥もいました。黒鳥って初めて見たかも。CM以外で。白鳥の足こぎボートもありました。
大きな黄門さんも、千波湖を眺めていました。
千波湖の北側をいく
JR水戸駅からひと区間西に行くと、偕楽園駅があります。ちょうど、千波湖の東が水戸駅で、西が偕楽園駅という感じです。
入園料は200円です。今回は、電車の都合で入れませんでした。次回よりみちしたいです。
偕楽園の北あたりは住宅街です。住宅街を抜けて大通りへ。このまま大通りを行けば水戸駅の北口に向かえます。
レトロな建物もあります。「泉町會館」。昭和30年の建物で、耐震補強などを行い、最近はワインバーなどの店舗が中に入るようになったみたいです。味のある建物です。
水戸芸術館によりみち。シンボルタワーはやっぱり高い!写真におさめるのが大変です。
美術館は展示替えのためお休み。このタワーって、たしか中に入れるんですよね。こんど入ってみよう。
茨城図書館を通過。午前中にぐるっと一周水戸の町をよりみちしてまわってみました。
ホテルをチェックアウトして、乗る予定だった電車の発車まで4分!セーフ!
汗だくで滑り込みました。
「この電車は先行する電車で急病人看護のため、遅れての出発となります」
って遅れるんか〜い!!!
乗れてよかったですが、次のハラハラが・・・小山駅での乗り換え時間が3分。ダメかもしれない。そういうときは、即行でよりみちプランを変更します。発車してから決めることに。3分遅れで発車。
うまくいけば、接続してくれるかも・・・という期待を心で念じます。結果は・・・乗り換え成功。
めでたく、予定通りのよりみちコースとなりました。
ちなみに、コースといっても、ここをまわってとかのコースではなく、よりみちした町で、何時間のよりみち時間がとれるかっていう結構アバウトな予定なんです。
行った先で聞いてみたり、なんとなく地図を眺めて気になるところに向かってみたり、分かれ道で直感を頼りにしてみたり。そんな感じでまわってます。
だって、よりみちですから!
次は栃木県に初よりみちです。